実力のみならず、ルックスにも注目が集まるガールズケイリン。その中で”可愛さNo.1”と呼び声高い「山口伊吹」。
プロスポーツ選手とは思えない可愛らしい容姿を兼ね備え、その愛くるしいルックスからメディア出演も精力的に行っているガールズ界きっての人気レーサーです。
そこで今回は、山口伊吹のプロフィールや生まれ育った環境をはじめ、競輪選手としての経歴や気になる恋愛事情などを徹底的に調査していきます!
予想情報を提供するサイトは沢山ありますが、実績で選ぶなら「競輪オリンピア」を強くおすすめします。
数多くの予想サイトを検証してきた中、的中率&回収率は常にトップクラス。さらに、無料予想の収支も頭ひとつ出た存在です。
費用等は一切掛からないので、まずはご自身の目でお確かめください!
山口伊吹の可愛すぎる画像集
山口伊吹をあまり知らない人のために、競輪界随一と言われる”あざと可愛いルックス”をご堪能くださいw
天性のアイドル顔。そのビジュアルに見合った表情や仕草、競輪選手じゃなかったらアイドルになっていたはずw
テレビ出演やトークショーなど、レース以外で活躍しているのも納得です。
山口伊吹とは?
山口伊吹の公式プロフィール
公式画像 | |
名前 | 山口伊吹(やまぐちいぶき) |
生年月日 | 1999年8月24日 |
出身地 | 長崎県 |
デビュー | 2019年7月12日(116期) |
身長/体重 | 161.2cm/55.7㎏ |
血液型 | B型 |
太もも | 56.0cm |
背筋量 | 127.0kg |
ホームバンク | 佐世保 |
山口伊吹のウリは「あざと可愛さ」。
あどけない笑顔とおっとりしたトーク。それでいて小悪魔的な魅力が男性ファンを虜にしています。
ガールズ界の”あざとかわいい集団”と言えば「岩崎連合軍」。
岩崎ゆみこ・山口伊吹・南円佳・高木佑真・福田礼佳らで創設された秘密結社
山口伊吹のあざとさは作られたものではなく、自然体で溢れ出ているもの。南円佳は「本当、伊吹は見ていて可愛い。作った感じは全くないし、あれが素のまま」と語っています。
お菓子作りが上手い先輩の家に行くと、お土産を貰うことを期待しちゃいます
小学校6年生から自転車競技を開始
山口伊吹は「5人兄弟の3番目」に生まれ、兄2人・弟2人と男性に囲まれた兄弟唯一の女の子。
父親は野球、母親はバレーボールとスポーツ好きだったことから、幼少期の頃は運動をすることが当たり前の環境で育てられます。
また、兄2人が自転車競技をしていたこともあり、伊吹も小学校6年生の時に自転車競技を始めることに。
本当はパティシエになりたいという夢があったんです
中学校には自転車競技部がなく陸上部へ。ただ、自転車競技を辞めることは許されず、兄が通う鹿町工業高校の自転車競技部の練習に参加。陸上部と両立して自転車に励んでいました。
そうしたスポーツ一色の生活を送る中、中学時代には自転車が嫌になった時期も…
- お金を貰えるわけでもないのに毎日きつい練習を課される
- 弱音は吐けない
- 記録も伸びない
- 厳しい父は妥協を許してくれない
そんな状態を乗り越えられたのは、共に頑張っていた兄弟の存在が大きかったのでしょう。
高校時代に自転車競技部で全国優勝
パティシエになる夢を叶えるため、お菓子作りの授業がある高校へ進学を希望していたらしい。しかし、父親に相談したところ…
パティシエになるのはいつでもできる。高校までは自転車をやり遂げろ
と却下され、高校は兄を追いかける形で「鹿町工業高校」に入学します。
自転車競技部に入った伊吹は、兄譲りの運動神経を発揮してすぐさまレギュラー入りし、早い時期から大会で結果を残します。
3年生の時には「全国高等学校選抜自転車競技大会ケイリン」で1位に輝くなど、自転車競技の才能を開花。
ほとんどの時間を競技に費やし、高校時代は遊ぶ暇なし。母親には自転車を車に積んで通学を手伝ってもらうなど、ほぼ休みなしでペダルをこぐ日々だったそうです。
家族を喜ばせるために競輪選手へ
伊吹が競輪選手を目指した理由は2つ。
- 兄が競輪選手として活躍していた
- 親身に応援してくれる家族を喜ばせたかった
高校の全国大会では常に駆け付けて応援してくれた家族。その姿を見ていた伊吹は「競輪選手になって活躍すればもっと家族が喜んでくれるはず」と思うように。
ただ、競輪学校への入学に際して、かなり苦労があったようで。試験を目前に控えた高校3年生の時に謎のスランプへ突入してしまいます。
原因不明のスランプで大変だった。同級生の中でもタイム計測の競技が苦手で、競い合う競技のほうが好きだった。でも競輪学校の試験はタイムが大事。試験前は苦しかった
それでもなんとか1次試験を突破。しかし、山口にとって最大の試練となったのが筆記試験。
高校時代は全く勉強をしていなかった。数学の100点満点のテストで13点を取ったことも(笑)このままじゃ落ちてしまうと思って、学校の追試クラスで一生懸命勉強した
大変失礼な言い方をさせてもらうと、勉強の方は本当に不得意だったみたいですねw
兄は111期「山口龍也」・弟「山口留稀哉」
山口伊吹の兄は「山口龍也(111期)」。
達也は山口家5人兄弟の次男で、伊吹の5歳上。2017年に競輪デビューしています。
現在はA級レーサーですが、S級への昇格も十分に視野に入る実力者。妹の伊吹に負けず劣らずのイケメン選手で、昇級すれば更なる人気者となるでしょう。
伊吹とは友達のような関係性らしく、練習仲間はケンカをしているところを見たことがないほど仲良し兄弟だとか。
兄とはよく恋バナをするんです
弟の「山口留稀哉(るきや)」は競輪学校在学中(2025年1月現在)。
学生時代はずっと野球部だった留稀哉。高校時代は長崎県大会で優勝したものの、コロナ禍で甲子園大会が中止に。大きな目標を失ってからは兄姉を追いかける形で、競輪選手への道を進んでいます。
甲子園球児の競輪選手デビュー。大型新人として大きな注目を集めている!
同期(116期)の注目選手
同期で最も活躍している「久米詩」。
デビューから3ヶ月後に初優勝を果すと、2023年のガールズケイリンコレクション、ガールズケイリンフェスティバルで優勝。その年のガールズグランプリへの出場を果たし、116期を引っ張るエース的存在です。
そしてもう一人が、徐々に実力を発揮しつつある「藤田まりあ」。
山口伊吹と同様に、高校生から自転車競技部に所属し、兄弟(兄・藤田周磨)で活躍してるガールズ選手。116期で最も勢いがある選手といって良いでしょう。
仲の良い友人は「南円佳・高木佑真・岩崎ゆみこ」
山口伊吹が、仲の良い友人は岩崎連合軍を組む「南円佳・高木佑真・岩崎ゆみこ」の3人。
岩崎連合軍の4人は「ベルフラワー」というユニットを結成。2021年にはスポニチでコラムを連載をするなど、精力的に活動しています(コラムは2024年末で終了)
高木佑真とは家族ぐるみでの付き合い。高木が初優勝した際、山口家全員でレースを観戦。興奮が抑えられなかった伊吹は高木の母親に電話をして、喜びを分かち合ったというエピソードも。トークショーやyoutube出演など、コンビで活動することも多い親友です。
南円佳とは、同期で同郷の友人。プライベートで話すときは「競輪の話NG」という鉄則があるらしいw
岩崎連合軍のリーダー岩崎ゆみことは、試験の時から懇意にしている関係。ちなみに、メンバーで最もあざとい存在と言われており、3人からは「あざこ」と呼ばれています。
岩崎連合軍はガールズでも美人と呼ばれる選手たちの集団。他の美人レーサーについて気になる方は以下をご覧ください。
師匠は85期「佐藤幸治」
山口伊吹の師匠は「佐藤幸治」。
2007年7月にデビューし、約20年経った今でもS級を維持。2024年2月に落車で大ケガを負いましたが、現在は完全復活に向けて成績を伸ばしています。
山口伊吹の他、山口達也(兄)・瀬戸晋作(107期)・峯口司(123期)など、4人の弟子を育てる頼れる師匠。2024年には長崎支部長に就任するなど、周りからも信頼される人物です。
憧れの選手は鈴木奈央、瀬戸晋作
山口伊吹が競輪学校に入る前から憧れている「鈴木奈央」。兄の応援に行った際、鈴木奈央の強さに一目惚れしたと話しています。
全国大会で「なおちゃーん、がんばれー」と応援していました
競輪選手になってから憧れている選手は、同じ師匠の元で練習を行う兄弟子「瀬戸晋作」。
過去のインタビューで「尊敬している」とアピールしていますが、瀬戸自身は「尊敬されていると感じない」と冗談を言い合える良好な間柄。
瀬戸が語る伊吹の凄さは「愛想がよく、ファンに愛されている反面、スイッチが入ると一気に顔つきが変わる点」だそう。
愛車は「BRIDGESTONE TR9」
山口伊吹の自転車は「BRIDGESTONE TR9」。
デザインにも拘りがあるようで、フレームを真っ黒に塗装した仕様。黒を選んだ理由は「強そうだから」。ダークな仕上がりでカッコイイですね!
自腹で30万円払って買いました
美を保つ秘訣は「日焼け止め」
美しさの象徴といえる白くて透き通った美白。その肌を維持するため「日焼け止め」には徹底した拘りが。
- カバンには常に日焼け止めクリーム
- 暑い時期は外に出ない
- 特殊なマスクを使用して練習
日焼けだけは絶対に嫌だと語る山口は、練習中などいかなる場所でも紫外線対策を講じています。
練習中は「ヤケーヌ」というマスクを使用。上下二部式の息苦しさのない構造で、水分補給やメガネの曇り防止効果のある特殊なマスク。
激しく運動をするスポーツにも使える息苦しくないフェイスカバーで、UVカットも同時に出来るアイテム。まさに山口伊吹のためのマスクですね。
ガールズ選手で使っている人は多いですよ
2022年、ジャンクスポーツに出演
伊吹は2022年9月18日にフジテレビ系「ジャンクSPORTS」に出演し、「女子アスリートの学校生活はヤバいぞSP」というテーマで様々なエピソードを披露しました。
- 学校では男子もいたが、会話は禁止だった
- 競輪選手には国家資格が必要である
- 規則の違反が続くと退所となり、一生選手としての資格をはく奪
練習が厳しいのは当然のこと、男女の恋愛には特に厳しい競輪学校。生徒たちにはその反動があるようで、卒業した途端に付き合う人は多かったようですw
「ジャンクSPORTS」に出演した後はさらに知名度が向上。様々なメディアに出演するようになりました。
似ている芸能人は「永作博美」
山口伊吹が似ている芸能人で、名前が挙がるのは人気女優の「永作博美」。
どうですか?2人とも美人系というよりかわいい系の整った顔立ち。童顔な点も含めてよく似ていますね。
山口伊吹の結婚・彼氏・趣味・年収(賞金)
ここからは、ファンが最も気になる山口伊吹の恋愛事情・お財布事情について調べていきます。
結婚・彼氏は非公表も左手薬指に…
ファンが最も注目する山口伊吹の恋愛事情。
彼女は結婚をしているのか?また、お付き合いしているお相手がいるのか?調べてみました。
2025年1月現在、山口伊吹は(おそらく)未婚。交際情報も今のところありません。
そう断言したいのですが、2024年10月3日にスポニチが投稿したXのポスト。上記写真の左手に注目してみると、左手薬指にキラリと光る指輪が…
本人および関係者から交際報道はありませんが、既にお相手(彼氏)がいる可能性は高いかも。
激推しのガールズ選手だけに、突然の電撃発表が怖すぎる
趣味は「温泉」と「サウナ」
山口伊吹の趣味は、温泉やサウナでリラックスすること。
特に平日の人がいない温泉が大好きらしい。プライベートはストレスを感じない過ごし方を重視しており、疲労回復できるパジャマを着るなど、様々な方法で余暇を過ごしているようです。
ハマっているのは「ワンピース」
山口伊吹が最近ハマっているのは「ワンピース」。
インドア派で、休みは1人で過ごすことが好きな伊吹。そんな中、友人の勧めで「ワンピース」を見始めてからドハマりしたようです。
あまりに面白すぎて、ネットフリックス(Netflix)でも見るようになったとか。
既に200話を超えたようですが、1100話を超える超大作。ファンとしてはワンピースに没頭せず、ガールズ最強になるため練習してほしいけどw
ワンピースを見終わったら、半沢直樹や相棒を見たいです
性格は、優柔不断であがり症
山口伊吹の性格は「優柔不断」。
同期の友人たちと食事に行く機会も多い伊吹は、メニューから注文をするときかなり迷ってしまうようです。
高尾貴美歌と担々麺を食べに行った際、高尾から「ここのお好み焼き屋行ったことがなくて気になってるんだよね」と言われ、そのままお好み焼きに変更。
上記以外にも優柔不断エピソードが満載。
- 温かい蕎麦を食べに行った時、友人が冷たい蕎麦を食べているのを見て、冷たい蕎麦に変えた。
- 食べたいものが決められないので、様々なメニューのあるファミレスか居酒屋に行く。
- コメダ珈琲に行った際、急にジャムが食べたくなりメニューを変えた。
1人で食べるときは決断できるようですが、誰かと食べるときは相手の好みや気持ちに影響されやすい性格。
また、山口伊吹には「あがり症」の一面も。
デビューからそれなりに経った今でもレース前は緊張でガチガチ。他にも、父親に無様な姿は見せられないと感じ、毎回お腹が痛くなりながら走っているのだとか。
レースのみならず、練習で一本もがくときも緊張してしまう伊吹。歌ったりしてなんとか練習をこなしているようです。
山口伊吹の年収(獲得賞金)
年 | 賞金 | 順位 |
---|---|---|
2023年 | 11,834,500円 | 43位 |
2022年 | 10,533,500円 | 44位 |
2021年 | 約6,500,000円 | ランク外 |
2020年 | 6,721,000円 | 44位 |
2019年 | – | ランク外 |
2021年は落車骨折で長期戦線離脱してランク外に終わりましたが、近年は1000万円を突破しまずまずの活躍を魅せています。
ここ最近は成長が鈍化しているような…。1日でも早くトップ層で活躍してほしい
山口伊吹のSNS(インスタ・X)
山口伊吹が運用しているSNSは「インスタグラム・X(旧ツイッター)」。
インスタグラムは更新頻度が低く、Xでの投稿をメインに活動中。Xでは日々の活動報告やプライベートショットなど、ファンが喜ぶ写真も投稿しています。
競輪学校から現在までの成績
兄龍也の背中を追いかけて競輪学校に入学した伊吹。ここでは、競輪学校から現在に至るまでの成績を振り返ります。
競輪学校時代は在校1位&卒業レース2着
兄龍也から競輪学校の厳しさを聞かされて入学するも、辛さより楽しさの方が多かったと話しています。
とはいえ、競輪学校には厳しい練習以外に数々の禁止事項が…
- スマートフォンの持ち込み禁止
- 無断外出、無断外泊禁止
- 異性間での接触禁止
規則を守れず退学となる選手もいる中、岩崎ゆみこ・南円佳・高木佑真らと意気投合。共に厳しい練習を乗り切ろうと支え合います。
在校1位の成績で卒業記念レースへ挑み、得意の追い込みで優勝を狙うも南円佳のつっぱり先行に屈して2着。勝つことはできなかったものの、優秀な成績で学校を卒業することに。
卒業記念レースはいま思い出しても悔しいです
デビュー戦は最下位も次開催で初勝利
在校1位、卒業記念レース2位と順風満帆なスタートを切りますが、デビュー戦は最下位に終わる悔しい結果に。
先頭に出ようとしたところ、110期亀川史華のつっぱりを交わせずチグハグな仕掛け。バックストレッチ通過後に力尽きる未熟さが現れたレースでした。
しかし、翌週に開催された地元佐世保のレースで初勝利を挙げています。
デビューから4ヶ月後に初優勝
デビューから4ヶ月後に初優勝。先行誘導選手が離れ、残り1周のホームストレッチを通過した後にスパート。押上げ気味に外に振られたものの捲り切って1着でゴール。
防府開催ではピンピンピンの完全優勝。1年目でしっかりと結果を残します。
この優勝で人気ガールズ選手の仲間入りをしたんだ
2021年に落車で全治3ヶ月の大ケガ
2021年7月9日、佐世保7レースに行われたL級ガールズ予選。
山口伊吹は3着でゴールした後、先行車の後輪に接触して落車。その衝撃で左肩甲骨にヒビが入り、3ヶ月の休養を余儀なくされます。
どん底に落ちた伊吹を救ったのは、甲子園の参加資格を獲得するもコロナによって大会が中止となった三男の留稀哉。
大きな挫折を経験していた弟は、姉の危機に立ち上がります。練習に引っ張り出し練習を共に行うと、伊吹の心身は回復していくことに。
復帰戦では2着、同開催ではファイナルに進出するなど、勢いのあった頃の走りを取り戻したのです。
2024年、オールスター競輪のファン投票にランクイン
年 | 順位 | 票数 |
---|---|---|
2024年 | 18位 | 3,761票 |
2023年 | ランク外 | ‐ |
2022年 | ランク外 | ‐ |
2021年 | ランク外 | ‐ |
2020年 | ランク外 | ‐ |
2019年 | ランク外 | ‐ |
2023年までは一度もランクインされなかった山口伊吹ですが、2024年のオールスター競輪ファン投票では自己最高の18位にランクイン。
そして、伊吹人気もさることながら、岩崎連合軍の他メンバーも大健闘!
年 | 選手 | 順位 | 票数 |
---|---|---|---|
2023年 | 高木佑真 | 18位 | 2,058票 |
2022年 | 南円佳 | 7位 | 4,620票 |
2022年 | 高木佑真 | 11位 | 4,024票 |
2021年 | 高木佑真 | 14位 | 2,442票 |
2021年 | 南円佳 | 18位 | 2,010票 |
人気・知名度は申し分なし!あとは実績を挙げるのみ!
山口伊吹の次走、出走予定を知るには
山口伊吹の「次走」・「出走予定」は公式サイトKEIRINJP、またネットケイリンから確認が可能です。
今回は「ネットケイリン」での確認方法を解説します。
チェックして応援しよう!
まとめ
ガールズケイリン界のアイドル「山口伊吹」について解説しました。
メディア出演や岩崎連合軍など、ガールズケイリンを盛り上げようとする姿勢には好感が持てます。
また、かわいい見た目からは想像できない強さを秘めた選手。兄弟に競輪選手を擁するスポーツエリートが、いずれ大舞台で優勝できる日を陰ながら応援してます!
コメント