眞杉匠とは?イケメン画像&結婚・彼女・年収・グランプリ成績など

眞杉匠とは?彼女の噂&グランプリ成績・獲得賞金・高校・弟など

県立高校への受験に失敗したことで入学した作新学院。何をやっても続かなかった1人の少年は、高校で自転車と出会い、その後の人生を大きく変えることに。

ここでは、競輪界の異端児「眞杉匠」のプロフィールや競輪選手として足跡を詳細に調査。こまかく解説していきます。

無料なのにめちゃ当たる!

エデンミリオン」はこんな方々におすすめ。

  • 車券が全く当たらない
  • ラインの仕組みを理解できない
  • 頼れる予想師がいない

選手の実力・ライン予想・回収率…。競輪初心者が全てを攻略するのはほぼ不可能。

まずは”熟練者”からノウハウを学び、独り立ちできるまで他人に頼ってください。

エデンミリオンなら”無料予想”を毎日利用できるので、当たる実感を味わいながら予想力を向上させましょう!

目次

眞杉匠の画像集

SNSでは、「はにかんだ笑顔がかわいい」と評判の眞杉匠。常に自然体で、競輪選手とは思えない柔らかい表情の選手。まずは画像をご覧あれ!

眞杉匠とは?「画像①」
眞杉匠とは?「画像②」
眞杉匠とは?「画像③」
眞杉匠とは?「画像④」
眞杉匠とは?「画像⑤」
眞杉匠とは?「画像⑥」
眞杉匠とは?「画像⑦」

時期によって髪型や髪の色が違っていて、どの画像も魅力的です。

若い頃は眼鏡をかけてインタビューに答えることが多く、垢抜けない感じがあった眞杉匠。キャリアを重ねて、級班をアップさせてからは、どんどんカッコよくなってますね!

眞杉匠とは?

栃木県で生まれた眞杉匠。ゲームが大好きで、ポケモンにハマっていた幼少期から、どのような経緯で競輪選手を目指すことになったのか?

眞杉匠のプロフィールについて解説していきます。

眞杉匠の公式プロフィール

公式画像眞杉匠とは?「公式プロフィール」
名前眞杉匠(ますぎたくみ)
ニックネームたっくん、たくみ
生年月日1999年2月1日
出身地栃木県宇都宮市
デビュー2018年7月3日(113期)
身長/体重175.6cm/76.0㎏
背筋力/肺活量179.0kg/5620㏄
血液型A型
太もも61.0cm
好きな食べ物寿司、焼き肉
嫌いな食べ物アーモンド、ピーナッツ
ホームバンク宇都宮競輪場

いまのニックネームは「たっくん」ですが、小学校時代は「たく」というあだ名でした。

父は競輪ファン。弟は競輪学校へ

眞杉匠とは?「父は競輪ファン」

栃木県の宇都宮市出身。両親と弟の4人家族。

父親が栃木県日光市、母親が栃木県真岡市出身。生まれた場所は真岡市、幼稚園まで日光で生活すると、小学校からは宇都宮市で暮らすように。

父親は一時期、競輪選手を目指したこともある競輪好き。厳しいタイプの父親で、競輪選手で活躍したいまでも、褒められることはないそう。

8歳下の弟は、競輪選手を目指すために作新学院に入学。兄と同じ道を辿るべく、自転車競技部に所属しています。

何をやっても続かなかった幼少期

眞杉匠とは?「何をやっても続かなかった幼少期」

幼少期はポケモンにハマったり、ゲームセンターに行ったりするヤンチャな子供でした。

何をやっても続かない飽き性の子供だったため、中学生時代はテニス部に入ったものの幽霊部員となり、部活にほとんど行かない日々。

その中で、自転車だけは好きで、隣町である真岡市にある市民プールまで、片道1時間半の道のりを自転車で通っていたのだとか。

高校で自転車競技デビュー

高校では「作新学院」に入学。

野球の名門校で知られる作新学院は、自転車競技部の名門校としても有名。

作新学院出身の競輪選手

神山雄一郎、神山拓弥、森田優弥、樋口開土、幸田望夢、福田滉

モト

競輪以外でも、江川卓(野球)、萩野公介(水泳選手)などの有名選手がOBなんだ

志望校だった県立高校に落ちてしまったことにより、作新学院に入学した眞杉匠。何部に入ろうか迷っており、いろいろな部活の体験入部をしている中で、たまたま自転車競技部に立ち寄ることに。

強豪校ゆえに「なに素人が来てるんだ!」という雰囲気を出されたことに火が付き、入部を決めます。

高校時代は活躍することが出来ずに、インターハイへの出場も叶わず。活躍はできなかったものの、熱中して自転車に乗っている姿を見た父親は大喜び。

お前、自転車だけは熱中しているな

父親から声を掛けられたことで、競輪選手を目指すことに。

師匠は91期「小田倉勇二」

眞杉匠とは?「師匠は91期小田倉勇二」

師匠は高校の先輩である「小田倉勇二(91期)」。

小田倉勇二の経歴
  • 1984年2月21日生まれ
  • 2021年、通算勝利数200勝

2025年現在はA級となっていますが、かつてはS級に出場していた強豪選手。

心臓移植を控えている子供への寄付を行うなど、人間としての器が大きい人物。眞杉匠について聞かれたときは、ニコニコしながら以下のようにコメント。

見始めた時はスピードがなかったが、今は10kmぐらい上がった。匠は最初から考え方がすごくて、成長が著しい

自由奔放で、マイペースな眞杉匠と相性の良い師匠です。

仲の良い選手は「森田優弥(113期)」

眞杉匠とは?「仲の良い選手は森田優弥(113期)」
左:眞杉匠、右:森田優弥

同期と仲の良い眞杉匠。中でも特に仲の良い選手が「森田優弥」。

同期であり、作新学院の同級生である森田優弥。旧知の仲ということもあり、一緒に合宿をすることが多く、切磋琢磨する関係性。

仲間でありながらライバル。一緒にレースをすると、気持ちが入りすぎて空回りすることも。

一緒にラインを組んでレースしたことがありますが、そのときは優弥にやられました

森田優弥以外にも、嵯峨昇喜郎・福永大智・山田諒らは強くライバルとして意識している存在です。

尊敬できる先輩は「平原康多」「脇本雄太」

眞杉匠とは?「尊敬できる先輩は平原康多」
左:眞杉匠、右:平原康多

眞杉匠が最も尊敬している先輩は「平原康多(87期)」。

平原康多の実績
  • 1982年6月11日生まれ
  • 2022年、歴代総獲得賞金15億円突破
  • 特別競走(GI・G2)11勝
  • 競輪グランプリ14回出場(歴代最多)

関東のレジェンドである平原康多。人間として器も大きく、カッコイイと心から憧れる存在。

  • 優しい
  • アドバイスをくれる
  • やることをやっている
  • 戦う姿がカッコいい
  • 人間としての器が大きい

平原康多のことを尋ねられると、次々と褒め言葉が。眞杉匠の心酔ぶりが分かります。

一度ラインを組んでみたいと思っている「脇本雄太(94期)」。

脇本雄太の実績
  • 1989年3月21日生まれ
  • 2025年、グランプリスラム達成(史上初)
  • 特別競走(GI・G2)12勝
  • 2022年、競輪グランプリ優勝

トップ選手から「怪物」と呼ばれる実力者。

番手についた選手をちぎってしまう圧倒的な脚力を持つ脇本雄太。果たしてどれくらいのスピードが出るのか、試してみたい気持ちが膨らむそう。

過去に250mバンクで一緒に練習したことがあるんですが、ちぎられてしまいました

眞杉匠のルーティン

眞杉匠は、自分に縛りをつけることを嫌うタイプ。極力ルーティンを持たないように心掛けているなか、1つだけ行っているルーティンがあります。

レース前に肩甲骨を広げて、胸に手を当てる

自分をリラックスさせて、「大丈夫だ、勝てる!」と自分に言い聞かせるために行っています。

ウエイトトレーニングは苦手

パワーが求められる競輪界において、眞杉匠は「ウエイトトレーニングをやらない方針」。

過去にウエイトトレーニングを実施したものの、効果が出なかったため苦手意識が…

練習は自転車に乗って行う練習のみ。長い距離を漕ぎ続けたり、自転車に乗ってもがいたり、自転車に乗っているからこそつく筋肉だけで勝負をしています。

練習仲間でウエイトトレーニングをしないのは、自分だけ。かなり貴重な存在です(笑)

自転車の乗り方も、感覚によるところが大きく、人に教えるのは苦手なタイプ。

骨折した状態で祝勝会

眞杉匠とは?「骨折した状態で祝勝会」

眞杉匠が性格が現れた2024年1月の祝勝会

2023年に勝利したオールスター競輪、競輪祭の祝勝会に出席した眞杉匠。彼の左腕はギプスに固定され、顔には絆創膏が…

祝勝会前日の練習で落車して、左鎖骨・肋骨・足の小指を骨折。痛々しい姿での登場に、参加者たちは騒然。ゲストに登場したお笑いコンビ「U字工事」がケガをいじると会場は大爆笑。

眞杉匠にはおっちょこちょいな一面があり、過去にはいろいろなやらかしも。

  • コーヒーミルの設置を間違え、コーヒー粉を部屋中にぶちまける
  • 夜トイレに行ったあと、別の部屋に入りお化けと勘違いして発狂

レース中の闘争心溢れる走りからは、信じられないようなほんわかした一面がある選手です。

眞杉匠の妻・彼氏・趣味・年収(賞金)

若くしてS班入りした眞杉匠。収入も爆上がりしており、どんな女性と付き合っているのか?どれくらいお金稼いで、使っているのか?

気になる金銭面と恋愛事情を調査しました。

彼女の公開情報はなし

2023年にはGI2勝、トップ選手の仲間入りを果たし、多額の賞金を稼ぎだす眞杉匠。

ビジュアルの可愛さもあいまって、女性からはモテモテなはず。果たして、眞杉匠に彼女はいるのか?あらゆる媒体を調査しました。

2025年2月現在、眞杉匠の彼女について情報は公開されていません

過去に付き合った彼女に対してのエピソードを聞くと、ドライなタイプで、普段も業務連絡しかしないのだとか。

他愛ない話をするくらいなら、直接会った方がいいと思ってしまうんです

ちなみに、初めて彼女が出来たのは11歳。バレンタインチョコも10個貰ったことがあるという、天性のモテ少年。

数々アプローチがある中で、自分に合う女性を吟味しているのかも!?

現在の年収(獲得賞金)は?

賞金順位
2024112,063,674円7位
2023174,429,800円3位
202251,352,000円17位
202133,908,000円27位
2020ランク外
2019ランク外
2018ランク外

2018年にデビューして、2020年にS級に昇格。2021年から特別競走に出場し、賞金ランキング入り。

ビッグタイトルを獲得した2023年の獲得賞金は一気に1億円超え。翌年もG2を2勝して、2年連続で1億超え。

S級での総獲得賞金は、3億7175万3474円。※2024年末まで

A級時代の賞金を含めると、獲得賞金は4億円を超えです。

貰った賞金は考えずに使ってしまうタイプで、稼いだ賞金で家や車を購入。デビュー戦で獲得した賞金も、親には渡さずに自分だけで使ってしまったのだとか。

デビュー1年目に宇都宮市内で一人暮らしを始めますが、その時の家賃は10万円。現在は戸建ての家を購入して、マイホームで生活をしています。

愛車は「ダッジチャレンジャー」

眞杉匠とは?「愛車はダッジチャレンジャー」

眞杉匠の愛車は「ダッジチャレンジャー」。

2021年に購入し、購入金額は約1000万円。選手になってから2台目となる車です。アメ車のフォルムが好きで、「自分にとってアメ車はおもちゃ」と公言。今後も新しいおもちゃを買い替えていくかもしれませんw

一番最初に買ったのはベンツの中古車です

趣味は「アウトドア」

眞杉匠の趣味は「ジェットスキー」・「スノボー」。

体を動かすことが大好きで、休みの日は必ず外出。テレビゲームはやったことがないそうで、インドアの遊びは苦手。

ジェットスキーの免許を持っており、隣の福島県に2時間をかけて出向き、湖でジェットスキーを楽しむそう。

競馬の坂井瑠星騎手との対談の際には、滋賀県にある琵琶湖でジェットスキーをやりたいと語っており、今後は活動範囲は広がる可能性も。

冬になるとスノーボードをやるために雪山へ。ただ、過去にスノボーでケガをしたことがあり、今後も続けていくかどうかは流動的。

眞杉匠のSNS(X・インスタ)

眞杉匠とは?「SNS(X・インスタ)」

運用しているSNSは「Xツイッター)」・「インスタグラム」。

Xの投稿頻度は少なめ。2024年の投稿はなく、2023年は特別競走を走った後の報告にとどまっています。インスタグラムも2025年2月現在、投稿は5枚のみ。

彼女ができても、業務連絡以外はしないと語っていることから、SNSは性に合わないのかも。

競輪学校から現在までの成績

圧倒的な先行力を武器に、デビューからわずか6年でGI制覇。シンデレラストーリーを歩む眞杉匠は、デビューからどのような足跡を辿ってきたのか?

競輪選手の経歴にフォーカスを当てていきます。

筋トレが出来ず養成所退学の危機

1着回数11回
順位19位
卒業レース1着・1着・8着・1着
200mタイム11秒37
400mタイム23秒30
1000mタイム1分8秒22

在校成績は19位。成績は良好だったものの、眞杉匠には養成所をクビになりそうな出来事が…

養成所に存在するウエイトトレーニングの試験。2回不合格だとクビになる厳しい試験ですが、ウエイトが苦手な眞杉匠は1回目の試験で不合格。

クビへの不安が募り、ご飯も喉を通らない状態で迎えた2回目の試験。手応えはなく、クビを覚悟したものの、なんとか合格。無事に卒業して、デビューを果たします。

競輪学校の歴史上、ウエイト試験でクビになった人はいないと聞きましたが、自分がそうなるかもと焦りました

デビュー戦勝利&1年後にS級昇級

コメント

コメントする

目次