10年以上続くガールズケイリンの中で”幻の1期生”と呼ばれる「吉川美穂」。
清楚で可愛らしいルックスを持ちながら、デビュー2年目には賞金ランキングTOP10に入るなど実力は折り紙付き。
そこで今回は、ガールズ界の中心になっていくであろう吉川美穂のプロフィールや、結婚・彼氏の噂、ロードレースでの実績などまとめて解説します。
「エデンミリオン」はこんな方々におすすめ。
- 車券が全く当たらない
- ラインの仕組みを理解できない
- 頼れる予想師がいない
選手の実力・ライン予想・回収率…。競輪初心者が全てを攻略するのはほぼ不可能。
まずは”熟練者”からノウハウを学び、独り立ちできるまで他人に頼ってください。
エデンミリオンなら”無料予想”を毎日利用できるので、当たる実感を味わいながら予想力を向上させましょう!
吉川美穂のかわいい画像集
まずはじめに、吉川美穂のかわいい画像からご堪能ください。
かわいいだけでなく、知性を感じられる品のあるビジュアル。
さらに、気さくでおしゃべり好きな明るい性格。男性ファンも急増しているようで、今後メディアへの露出度は増していくはず!
吉川美穂とは?
吉川美穂(よしかわみほ)は大阪府出身。和歌山競輪場をホームバンクとするガールズレーサー。
コロナ禍の影響が残っていた2021年にデビュー。同年10月の落車で大怪我を負うも、超人的な回復力で翌年に復帰。2023年にはガールズグランプリに出場した若手のホープです。
吉川美穂の公式プロフィール
公式画像 | |
名前 | 吉川美穂(よしかわみほ) |
ニックネーム | みぽりん |
生年月日 | 1993年1月15日 |
出身地 | 大阪府 |
デビュー | 2021年5月8日(120期) |
身長/体重 | 167.0cm/62.0㎏ |
血液型 | A型 |
太もも | 61.0cm |
背筋量 | 183.0kg |
ホームバンク | 和歌山 |
大阪府出身も所属は和歌山競輪
和歌山競輪場所属となった理由は、和歌山県の高校に通っていたため。
吉川美穂が自転車を始めたのは高校3年生の夏頃。ずっと和歌山県で活動していたことから、和歌山支部所属となります。
吉川美穂の地元岬町は和歌山市まで電車で約20分くらいの距離なんだ
背筋力を見込まれて自転車競技部にスカウト
中学校 | 岬町立岬中学校 |
高校 | 和歌山県立和歌山北高等学校 |
子供の頃から運動神経抜群だった吉川美穂。
- 小学生時代:水泳
- 中学・高校時代:ソフトボール
中学から始めたソフトボールで実績を残し、高校は強豪校として知られる和歌山北高等学校に進学。
1年生から中軸を任され活躍するも、全国高校総体には出場できずに3年の夏で終了。そんな中、引退後に人生を激変させる出来事が起きます。
君のパワーを自転車で活かさないか?
身体測定での背筋力の数値を見た自転車競技部の監督が、未経験の吉川をスカウトしてきたのです。
そのことがきっかけで高校3年夏から自転車競技へ転向。ロードレースとトラック中距離種目を開始することになります。
自転車競技の知識はゼロ。ママチャリで登山をするのかなと思っていたら、ブレーキのない自転車でバンクに放り出されて、怖い思いをしました
ロードレース実業団からガールズケイリンへ
高校3年生の頃、ガールズケイリン(女子競輪)が48年ぶりに復活。
競輪選手はお金が稼げるから、たくさん稼いで生活を安定させたい
自転車競技部に所属した頃から”プロを強く意識”していた吉川美穂ですが、第1期への応募を以下の理由で断念…
- 自転車を初めて数ヶ月とキャリアが浅い
- 実業団から声がかかっていた
実業団へ入り競輪選手としてのキャリアを築いていきます。
国内の大会である全日本選手権、JOCカップに出場。大会で実績を残すと、2014年からはアジアやヨーロッパの国際レースに出場。
「Live GARDEN Bici Stelle(ライブ ガーデン・ビチ ステンレ)」は、吉川美穂・針谷千紗子・伊藤杏菜の3人で発足した栃木県を本拠地とするロードレースチーム。アジアの国際レース・世界自転車競技選手権大会に出場。
「ビスカヤ・ドゥランゴ(Bizkaia-Durango)」はスペインにある女子UCI(国際自転車競技連合)チーム。
2020年東京オリンピックに出場するため、戦場を海外へ移す。アジア選手権ロードレース3位などの実績を挙げる。
ナショナルチームにも在籍し、東京オリンピックを目指すも代表落選。
自転車競技へのモチベーションが下がってしまい、競技を引退してガールズケイリンへの転向を決意します。
オリンピック代表に落選した時は人生で一番つらかった瞬間でしたが、ガールズケイリンではこの経験が活きています。
大阪府岬町の広報担当
大阪府岬町出身の吉川美穂は、地元のイベントに参加することもしばしば。
- 自転車イベント「みさきいきいきパーク」
- 大阪観光局のyoutube「WE ARE OSAKA」
岬町は大阪の南端にある田舎町。地元愛が大きく、地元のサイクリングイベントには積極的に参加したいという姿勢が伺えます。
安定した生活のため競輪選手に
吉川美穂が競輪選手を目指したきっかけは「お金を稼いで安定した生活を送りたい」というもの。
インタビューでは贅沢するためではなく、生活するための費用を意識したコメントを発しています。
家のローンのためにガールズグランプリを頑張ります
ガールズグランプリ2023に出場した際のコメント。夢のあるプロスポーツ選手界において、徹底的な現実主義を貫く姿勢は一周回って好感がもてますw
また、過去にはこんなコメントを残しています。
競輪選手として、この職業は勧められますか?
自分には向いているが、他の人は一長一短
1回の開催で最低で手取り20万円貰える。月2回の出走で40万円。年間で480万円の収入があるので、割は良い。ただ、ビリに近い成績では1年半でクビになる。
1年半で600万円稼いだとして、引退後にできる仕事がどれくらいあるのか?見つかる人は良いが、間違いなく就職口は狭くなる。
競輪選手であれば避けられない落車。選手生活が短くなることも考えられるし、引退後に体のあちこちが悪くなる可能性がある。
吉川美穂自身はロードレースをしていた時と比べ、年収が10倍にアップ。生活にも満足しているようですが、適性やメリット・デメリットを冷静に分析してしまう癖があるようです。
他にもこんな後ろ向きな発言が…
- 競輪は楽しくない
- 優勝した時も喜べずに安心してしまう
- 1番人気になると緊張がMAXに達して、発走機でガチガチの状態になる
マジメで責任感の強い性格がよく分かるw
勝ったらホッとして、負けたら死ぬほど落ち込む性格が直りません
選手生活はペットのため
趣味は「ペットのネコ」と「ゲーム」。
インドアで外に出るのが億劫で、予定がなければ1週間でも2週間でも自宅にいられるタイプ。そんな彼女を癒すのは4匹のネコ(ロシアンブルー)。
吉川美穂のSNS(インスタグラム・X)にもよく登場し、ネコのためのyoutubeチャンネルも開設済み。
音楽とナレーションだけなので、知らないで見ると私のyoutubeチャンネルだとは気づかないと思います(笑)
ネコが難病に罹り高額治療費を払った時は、競輪選手で良かったと痛感したとのこと。
- ネコに美味しい物を食べさせたい
- ネコに良い暮らしをさせてあげたい
その思いで、日々のレースを頑張っているようです。
仲の良い同期(120期)選手
仲の良い同期は「蛯原杏奈」。
吉川美穂と仲の良い同期は、蛯原杏奈・川路遥香・岩田みゆき(2023年に引退)の3人。年上だった吉川美穂は姉御的な立ち位置で同期に慕われています。
競輪学校に入った時に「在校生を引っ張ってくれ」と先生に頼まれたんですが、自分はそういう性格ではないので、行動で規範になることだけはできると答えました
その中でも、蛯原の兄は牧場を経営しており、吉川美穂が優勝を収めた際に1.5kgの肉を送ってくれたのだとか。
同期でライバル関係にある「飯田風音」。
中学生時代はスピードスケートに取り組み、高校からロードレースへ転向。インターハイで好成績を残してきたエリートで、明確にライバルだと意識しているようです。
年 | 吉川美穂 | 飯田風音 |
---|---|---|
2024 | 7位 | 18位 |
2023 | 6位 | 26位 |
2022 | 10位 | 20位 |
現在は吉川美穂が一歩リードしていますが、2024年の賞金差は約470万円。年齢も若く、伸びしろの大きい飯田風音が肩を並べる日は近いかもしれませんね。
目標とする選手は「児玉碧衣」
目標とする選手は「児玉碧衣」。一緒のレースに出た時、その力強い走りに圧倒されたそう。
碧衣ちゃんと比べると自分には行き切る力がなく、どうしてもレースの流れに影響される。自分のパワーで他の選手を引き離せる走りが出来れば、安全かつ最強。そんな選手を目指している
超堅実派の吉川美穂は、普段のレースで”1着を狙うよりも着外にならないこと”を心掛ける走り。それだけに、佐藤水菜や児玉碧衣のような勝ち切る力を持った選手には憧れを抱いているようです。
児玉碧衣の凄さと魅力は以下をご覧ください。
師匠は97期「稲毛健太」
師匠は97期の「稲毛健太」。
- 2010年1月にデビュー
- S級1班への所属歴あり
- 通算300勝以上を達成
師匠になったきっかけは「出身校が同じ」だったこと。稲毛も高校時代にスカウトされた経歴があり、共通点が多いから2人は師弟関係を結ぶことに。
私も知っている人の方が話しやすいと思い、弟子入りを志願しました。
稲毛健太は1989年生まれ。吉川美穂とは4歳差と年齢が近く、部活の先輩・後輩のノリで関係は良好だと話しています。
吉川美穂の結婚・彼氏・趣味・年収(賞金)
マジメでしっかり者の吉川美穂。外から見ると隙の無い女性に見えますが、パートナーの有無や年収などが気になります。
一歩踏み込んだ部分についても調べてみました。
結婚はまだ。彼氏については非公表
吉川美穂は1993年生まれ。パートナーがいても不思議のない年齢ということで、その辺の事情は多くのファンが気になっている情報でしょう。
はたして、結婚はしているのか?彼氏はいるのか?
2025年1月現在、吉川美穂の結婚・彼氏についての情報は明らかになっていません。
ただ、2024年パールカップ出場時のインタビュー時、左手薬指に指輪を発見!
結婚・彼氏に関する情報はありませんが、さすがに公の場で晒さないような…。既にパートナーがいる可能性は十分あり得るので、突然の電撃発表は覚悟しておいた方がいいかもw
吉川美穂の年収(獲得賞金)
年 | 賞金 | 順位 |
---|---|---|
2024年 | 21,528,000円 | 7位 |
2023年 | 21,183,500円 | 6位 |
2022年 | 16,589,400円 | 10位 |
2021年 | ‐ | ランク外 |
デビュー年こそランキング圏外だったものの、2022年以降は1500万以上の賞金を獲得しています。
ロードレース時代と比較して、ガールズケイリンで活躍しだしてからの収入は激増。そうした変化もあって、現在の生活には満足しているようです。
とはいえ、ガールズになってからフィジカル落ちが著しいようで…
ナショナル時代に培った貯金が無くなってきた。この2年半で現ナマは増えたけれど、アスリートとしての貯金は減った感じです(笑)
趣味はパン作り
インドア派で、寝る事やゲームが好きな吉川美穂の唯一の趣味は「パン作り」。
高校時代は頻繁にお菓子作りをしておりレパートリーは豊富。
- クロワッサン
- ビスコッティ
- 洋梨タルト
- フォンダンタルト
- チャバタ
最近はレースや練習で忙しいのか、パン作りの情報はあまり見かけない
吉川美穂のSNS(X・インスタグラム)
運営しているSNSは「X(ツイッター)」・「インスタグラム」。
Xでは主に以下の内容がポストされています。
- youtubeライブへの出演
- トークショーの告知な
- 愛猫の写真
レース以外で外に出ない影響もあり、かなり独特の内容で見応えがありますw
インスタグラムは投稿頻度少なめですが、ロードレーサー時代の貴重な画像が満載。ガールズに入る前の吉川美穂が見られます。
ネコの動画だけをアップしたyoutubeチャンネルもあります(笑)
競輪学校から現在までの成績
2012年に競輪学校を断念。紆余曲折を経て、2020年に改めてガールズの世界に入った吉川美穂の戦績を時系列で紹介します。
在校成績1位、ゴールデンキャップを2回獲得
1着回数 | 26回 |
順位 | 1位 |
卒業レース | 1着・1着・1着 |
200mタイム | 11秒95 |
400mタイム | 25秒23 |
500mタイム | 36秒16 |
ロードレースの実績があり、同期の中で年上だった吉川美穂。競輪学校の先生からはあるお願いが。
同期の生徒たちを引っ張ってくれ
自分はそういう性格ではないので、引っ張ることはできません。だけど、規範となる行動はとれます
入学時はコロナ禍。練習がないときも外出が許されず、精神的に苦しい生活。そんな中、規範となるべく真摯に向き合った結果、養成所のあらゆる賞を総なめに。
- ゴールデンキャップ2回獲得
- 最優秀学業賞
- 最優秀技能賞
- 新記録賞
実業団の頃から注目の的だったことから外見に気を遣う場面も。
いつ写真を撮られるかわからなかったので、化粧を落とすことが出来なかった。そのせいで、みほさんは化粧を落とさないという都市伝説も生まれました(笑)
2021年5月のデビュー戦は4着
入学前はロードレースで多くの実績を重ね、競輪学校でも数々の賞を総なめ。誰もが勝って当然だと思われたデビュー戦でしたが、4着と悔しい敗戦を喫します。
レース中も、レース後も、何をやっているか分からないくらい緊張しました。
デビュー2週間後に初勝利&初優勝
養成所とガールズでのレースは違うと実感し、苦戦を予感させた吉川美穂。
しかし、2週間後のデビュー5戦目には初勝利を収め、決勝レースも圧巻の追い上げで1着。プレッシャーに打ち勝ちデビュー初Vを達成しました。
デビューして半年はレースの感じが掴めなくて、満足できる走りができなかった
落車で脳挫傷と背骨骨折の重傷
デビューから半年が経過した2021年10月。順調にキャリアを重ねる中で落車事故に巻き込まれます。
最後方から抜け出しどころを伺うなか、3番手を走る永塚祐子がスリップして転倒。その煽りをうけて前方に1回転する重大事故に見舞われてしまったのです。
診断結果は「背骨骨折・肺挫傷」。
この事故により、療養期間は約2ヶ月間。その後、しばらくは自力で動けない状態に陥りますが、持ち前のフィジカルとメンタルで少しずつ復調していきます。
それにしても、一歩間違えれば命の危険もあった落車事故。また、後遺症など残らなくて本当に良かった…
ガールズグランプリに初出場(2023年)
2023年12月、デビュー初のガールズグランプリに選出されます。
レースは佐藤水菜の独壇場で、見せ場を作ることなく6着。挫折してもおかしくない状況ですが、敗戦を糧にして自分なりに”勝つ方法”を分析。
さとみなの後ろについて差せるかと言ったら難しい。勝つ方法があるとすれば、自分が前にいるしかない。
ガールズグランプリ制覇に向けて、今後も挑戦は続きます。
2024年女子オールスター競輪でファン投票12位
年 | 順位 | 票数 |
---|---|---|
2024年 | 12位 | 5799票 |
2023年 | ランク外 | ‐ |
2022年 | ランク外 | ‐ |
2021年 | ランク外 | ‐ |
2024年女子オールスター競輪において、人気のバロメーターとなるファン投票で12位にランクイン。
前年まで賞金ランキングTOP10に入りながらも選出はされず。控え目でインドアな性格からファンへの認知が低かった吉川美穂ですが、人気は徐々に上昇しています。
ビジュアルもいいし、清楚系が好きな隠れファンが今後増えていきそうだな
吉川美穂の次走、出走予定を知るには
吉川美穂の「次走情報」・「出走予定レース」はKEIRINJPから確認できます。
確認は以下の手順となります。
- KEIRINJP内の「選手検索」をタップ。
- 名前(姓名)を入力して検索。
- 「一押し登録」をタップ。
- 一押し選手が出場するレースから確認
レース当日になると”一押し選手が出場するレース”に表示されます。また、登録したメールアドレス宛に通知メールが届きます。
毎日サイトを確認しておくといいぞ
まとめ
ここまで吉川美穂のプロフィールや深いプライベートの面、競走選手としての経歴を紹介しました。
豪快なイメージがあるプロスポーツ界において、堅実で地味。レースで走ることを楽しくないと断言してしまう素直な性格が、逆に存在感があって面白い存在です。
今後も賞金ランキング・ガールズグランプリ争いに絡んでいくことが予想される実力者なので、注目していきましょう。
コメント